ようこそ改正省エネ法対策相談室™へ

企業に対して、脱炭素・CO2削減・省エネ・再エネ・節電への社会的要求が日々強まっております。  

2010年4月から国としては「改正省エネ法」・「改正温対法」の報告開始、自治体としては東京都の「温室効果ガス排出総量削減義務」が開始、その後埼玉県でも開始しました。

また、東日本大震災による電力危機により、計画停電や電力使用制限令による規制が行われました。 更なる省エネ・節電の推進のため2013年5月に省エネ法が改正されています。

2015年12月には国連にて気候変動に関する新たな枠組み「パリ協定」が採択され、2016年11月に発効しました。日本は2030年度に2013年度比26%の温室効果ガスの削減を約束しました。

2020年10月菅首相が「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」と宣言しました。

2021年4月菅首相は、温室効果ガスを2030年に2013年度に比べて46%削減することを目指すと表明しました。

低炭素化社会を更に進めた脱炭素社会を実現するためには、省エネの更なる推進再生可能エネルギーの使用が必須となります。

弊社は、この様な規制対応、企業選別対応のため、中堅企業様向けに省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」により企業の持続的発展を実現するコンサルティングの提供や、換気の注意換気サービス「注意換気」の提供、太陽光発電所「脱炭素エナジー」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」・「カーボンクレジットインベストメント」、「CO2モニター普及協会」、「脱炭素行動変容機構」、国家資格「エネルギー管理士」の唯一の有資格者団体「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。

脱炭素化支援株式会社の特徴

省エネ法に基づく国家資格「エネルギー管理士」の有資格者によるエネルギーの専門家集団です。

脱炭素、CO2削減、省エネ、再エネ、節電に関しての法規制・行政支援・社会風潮・技術的な動向変化に対して迅速に対応できます。

コンサルティング業務に特化しています。全ての省エネ・再エネ設備、脱炭素エネルギーを公平に評価・推奨する事ができます。 

CO2排出量が増加する業務は行いません。

報酬金額は明朗価格です。(ホームページに掲載しています)

新着情報
(脱炭素・CO2削減・省エネ・節電関連)

2024年9月2日 令和7年度予算の省エネ補助金・再エネ補助金・CO2削減補助金の概算要求が公表されました。
・「経済産業省」
・「環境省」
・「国土交通省」
2023年12月22日 令和6年度予算案が閣議決定されました。
省エネ補助金・再エネ補助金・CO2削減補助金は下記をご参照ください。 
・「経済産業省」
・「環境省」
・「国土交通省」 
2023年4月1日 改正省エネ法が施行されました。
2023年3月17日

「エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する基本方針」が閣議決定されました。

新着情報
(脱炭素化支援株式会社関連)

2024年9月19日 脱炭素化支援株式会社は、これまで企業の脱炭素化支援に取り組んでまいりましたが、社会全体での取り組みをさらに後押しするため、このたび日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が主催する「#だから1・5度」キャンペーンに賛同しました。
2024年9月17日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年9月17日 「メッセナゴヤ2024」に出展致します。
会場開催日時:2024年10月30日(水)~11月1日(金)10時~17時
会場開催場所:ポートメッセなごや・第1展示館・小間番号B-81
オンライン開催日時:2024年10月15日(火)~11月29日(金)
2024年8月22日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年8月5日

個人18名がカーボンクレジット「J-クレジット」を資産運用目的で取得・保有
<プレスリリース>

2024年8月1日  夏期休業のご案内
 下記期間を夏期休業とさせて頂きます。
 8月10日(土)〜8月18日(日) 
 よろしくお願い申し上げます。
2024年7月26日 脱炭素化支援株式会社は、「脱炭素チャレンジカップ2025」を協賛企業として応援しています。
2024年7月23日 脱炭素化支援株式会社は、資源エネルギー庁「省エネ・地域パートナーシップ」の【パートナー省エネ支援機関】に登録されました。
2024年7月22日

気候時計が表示する時間が5年を切り、4年台になりました。<プレスリリース>

2024年7月13日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年6月28日 第14期(令和5年5月1日〜令和6年4月30日)の決算書を掲載しました。 
2024年6月28日 脱炭素化支援株式会社は、脱炭素への行動変容を促す「EXPOグリーンチャレンジアプリ」のスタンダードパートナーとして応援しています。
2024年5月20日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年5月14日 株式会社笑農和様、株式会社山光農園様と合意した「水田への自動水門導入による温室効果ガス排出削減・J-クレジットの創出」に使用する水田の自動水門システム100台が完成しました。
2024年5月2日 弊社14ヶ所目の太陽光発電所「脱炭素エナジー枚方32.8」が発電を開始しました。
2024年4月2日 弊社13ヶ所目の太陽光発電所「脱炭素エナジー津島100.62」が系統連系し、発電を開始しました。
2024年3月12日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年2月13日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2024年2月10日 弊社代表が講師を務めます。
主催:一般財団法人省エネルギーセンター
セミナー名:「省エネ補助金の活用セミナー」
開催日:2024年2月20日(火)
2024年1月23日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2023年1月10日 令和6年能登半島地震被災者支援、復旧・復興のため石川県へ寄附
(100万円・企業版ふるさと納税)を申し込み、受理されました。
2023年1月8日

個人11名がカーボンクレジット「J-クレジット」を資産運用目的で取得・保有
<プレスリリース>

2023年12月27日 脱炭素化支援通信(メールマガジン)を配信しました。 
脱炭素化支援通信のバックナンバーはこちらからご覧下さい。
脱炭素化支援通信の配信登録はこちらからお願いします。
2023年12月12日  年末年始休業のご案内
 下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。
 12月29日(金)〜1月4日(木) 
 よろしくお願い申し上げます。
2023年11月28日 株式会社笑農和様、株式会社山光農園様と「水田への自動水門導入による温室効果ガス排出削減・J-クレジットの創出」の実施について合意しました。
<プレスリリース>

脱炭素化支援通信(無料メールマガジン)

脱炭素化支援通信(無料メールマガジン)では、CO2削減・省エネ・節電・エネルギー費用削減等に関するお役立ち情報をタイムリーにお送りしております。

こんな疑問はございませんか?

下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 

  • 改正省エネ法では何が変更になったの?
  • 省エネ法のエネルギー管理標準って何?
  • エネルギー管理者(エネルギー管理士)の外部委託はできるの?
  • 空調・照明・ボイラー・生産設備を更新したいけど何か良い省エネ補助金はある?
  • 太陽光発電設備を導入したいけど何か良い再エネ補助金はある?
  • 脱炭素化支援って何?
  • J-クレジットの価格はいくら?

親切、丁寧な対応を心がけております。お問合せをお待ちしております。

※個人からのお問い合わせにつきましては、対応致しかねる場合があります。
 法人名を必ずご記載ください。

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-684-4173

受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝

中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。 

  • 新着情報

  • お役立ち情報
    (省エネ法関連)

  • お役立ち情報
    (省エネ補助金・
     CO2削減補助金・
     再エネ補助金)

  • お役立ち情報
    (省エネ・脱炭素
     ・再エネ関連)

  • コンサルティング案内

  • 会社紹介

お問合せ・ご相談受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

本社        
052-684-4173
首都圏支援センター 
03-5962-7716
西日本支援センター 
086-800-1376

<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝は除く