<<<第1回「エネ共」省エネ情報交換会のご案内(エネ共会員限定イベント)>>>
エネルギー需要家の皆様がお持ちの省エネ情報を交換する交流会を開催します。
省エネ情報の共有のためには顔を合わせての情報交換が効果的ですので、エネ共会員の
皆様は是非ご参加下さい。
会員ではない方はこの機会に「エネ共」にご入会頂き、ご参加されることをお勧めします。
「第1回「エネ共」省エネ情報交換会」【開催済】
■日程:2014年12月18日(木)13:30〜16:30
■プログラム
13:30〜13:40:運営者挨拶、「エネ共」会員紹介
低炭素化支援株式会社 代表取締役 松島康浩
13:40〜14:00:省エネ実践事例①の解説
「エネ共」に掲載している省エネ実践事例を解説
講師:「エネ共」会員①様
14:00〜14:20:省エネ実践事例②の解説
「エネ共」に掲載している省エネ実践事例を解説
講師:「エネ共」会員②様
14:30〜16:30:省エネ情報交換(各自で情報交換)
皆様がお持ちの省エネ情報をお互いに共有しましょう
■参加対象者:「エネ共」会員
※会員ではない方は参加できません
※会員でない方は下記の「エネ共」ページから会員登録をして下さい
http://enekyo.info/
※エネ共の利用対象者:エネルギー需要家(電気・燃料を使用している法人)
(省エネ設備のメーカー、販売会社、施工会社、エネルギー供給会社、
コンサルタント等エネルギー需要家を対象にビジネスを行っている
法人は入会できません。一般家庭は対象外です)
■参加費:無料
■お申し込み方法:下記事項をご記入頂き、info@teitannso.jpへメールにて
お申込み下さい。
1.会社名:
2.氏名:
※お申し込み頂いた方には受付完了のメールを後日送信致します。
※「エネ共」会員は複数名の参加も可能です。
※「エネ共」会員限定イベントです。会員ではない方はご入会後、
お申込み下さい。
■お申し込み期限:2014年12月12日(金)
■主催:低炭素化支援株式会社(担当:松島)
TEL:052-684-4173
E-mail:info@teitannso.jp
運営者:https://www.teitannso.jp/
エネ共:http://enekyo.info/
年末のお忙しい中かつ9年ぶりの大雪の中、4名の会員様にご参加頂きました。ありがとうございました。
次回は2015年3月に開催予定です。
<参加者アンケート結果>
(回答4名)
Q1:「省エネ実践事例の解説」
非常に良かった:0名、良かった:3名、普通:1名、あまり良くなかった:0名、良くなかった:0名
Q2:「省エネ情報交換(各自で情報交換)」
非常に良かった:0名、良かった:3名、普通:1名、あまり良くなかった:0名、良くなかった:0名
Q3:「省エネ情報交換会」の感想、意見
・他社の取り組みを知る事が出来て、今後の活動の参考にしたい。
・参加企業が多ければもっと多くの情報を得る事が出来たかな?
・見える化の補助金制度の情報を入手できた。調べてみる事にする。
・本音で話せるので、この方式は良いと思います。ぜひ発展させる様努力してください。
Q4:「エネ共」の感想、意見
・省エネの情報が共有出来るのは良いと思う。
・補助金の説明が欲しい。
・異業種の実況がわかり、良いのではないか。
受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝
中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。
新着情報
お役立ち情報
(省エネ法関連)
お役立ち情報
(省エネ補助金・
CO2削減補助金・
再エネ補助金)
お役立ち情報
(省エネ・脱炭素
・再エネ関連)
コンサルティング案内
会社紹介
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝は除く