<経済産業省:一般社団法人環境共創イニシアチブ>
令和元年度補正予算生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業費補助金
・予算:40億円(執行団体事務経費を含めた予算50億円)
・事業目的・概要:中小企業等の工場・事業場等における生産性及び
省エネ性能の高い生産設備投資を支援することで、
エネルギーコストの低減及び生産性の向上を促進し、競争力
の強化に繋げます。
従来の事業(設備単位)では補助の対象外としていた
レーザー加工機や射出成形機など、生産性及び省エネ性能の
高い特定の生産設備を対象とし、導入する設備ごとの省エネ
効果等で簡易に申請が行える制度を創設します。
・公募期間:2020年3月30日(月)〜5月15日(金)※17:00必着
・交付決定:2020年7月中旬予定
・事業期間:交付決定日〜2021年1月29日
・対象者:中小企業者、個人事業主、中小企業団体等、
その他会社法上の会社以外の法人
・補助対象設備:【工作機械】
・旋盤(ターニングセンタ含む)
・フライス盤
・マシニングセンタ
・研削盤
・レーザ加工機
【プラスチック加工機械】
・射出成形機
【プレス機械】
・サーボプレス
・プレスブレーキ
・パンチングプレス(レーザ複合機含む)
【印刷機械】
・印刷機(有版)
・デジタル枚葉印刷機
・連帳デジタル印刷機
・補助対象経費:設備費のみ
(工事費・運搬費・据付費等の費用は補助対象外)
・補助率:1/3
・補助金額の上限:2,000万円
・補助金額の下限:100万円
・公募説明会:無し
(公募開始後、公募説明動画をオンラインにて配信)
出典:環境共創イニシアチブHP
出典:経済産業省HP
受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝
中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。
新着情報
お役立ち情報
(省エネ法関連)
お役立ち情報
(省エネ補助金・
CO2削減補助金・
再エネ補助金)
お役立ち情報
(省エネ・脱炭素
・再エネ関連)
コンサルティング案内
会社紹介
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝は除く