経済産業省は「省エネ法」に基づき指定を受けた特定事業者等を対象として「判断基準」の順守状況に関する調査を「工場等現地調査(工場調査・現地調査)」を毎年実施しています。
調査対象等の内容については、毎年8月頃経済産業省(資源エネルギー庁)から公表されます。
事業者クラス分け評価制度のBクラスの特定事業者等の一部が対象となります。
調査対象の特定事業者等は調査実施機関(一般財団法人省エネルギーセンター)の訪問調査に対応する必要があります。
調査結果は訪問調査後に判断基準遵守状況の評点を含む調査結果通知書が送付されます。
調査の結果、判断基準遵守状況が不十分と判断された場合、Cクラス(注意を要する事業者)となり省エネ法に基づき指導が実施されます。
判断基準順守状況が著しく不十分と判断された場合「合理化計画の作成指示」が実施されます。
更に指示に従わない場合は省エネ法に基づき公表・命令が実施されます。
出典:資源エネルギー庁HP
出典:資源エネルギー庁
令和元年度の工場等現地調査の実施方針について
出典:一般財団法人省エネルギーセンター
令和元年度工場等現地調査についての事前説明会資料