○「エネルギー管理標準作成支援」として、下記項目のコンサルティングを提供します。
・改正省エネ法のご説明
・エネルギー管理標準の作成支援
・エネルギー管理標準の活用支援
エネルギー管理標準は省エネ推進には必須ですが、作成しただけでは、不十分です。エネルギー管理標準を基に省エネ措置の実施が求められます。省エネの着実な実行を支援します。
<<<業務実績(2024年12月13日現在)>>>
※下記の業務実績の他にエネルギー管理者業務内において支援を多数行っております。
完了期 | 施設の種類 | 所在地 | 業務内容 |
15期 | 学校(大学) | 東京都 | エネルギー管理標準作成支援 |
9期 | 工場(食品) | 埼玉県 千葉県 | エネルギー管理標準作成支援 |
5期 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 呉工場 (工場・産業機械) | 広島県 呉市 | エネルギー管理標準作成支援 |
3期 | 株式会社フレッシュシステム名古屋センター 工場(食品) | 愛知県 名古屋市 | エネルギー管理標準作成支援 |
2期 〜実施中 | 株式会社コーリツ本社工場 (工場・自動車部品) | 愛知県 刈谷市 | エネルギー管理標準作成支援 |
2期 | 土岐市所有施設(23施設) | 岐阜県 土岐市 | エネルギー管理標準作成支援 |
1〜3期 | 株式会社イデア (お好み焼き鶴橋風月・飲食店・多店舗) | 大阪府大阪市 東京都他 | エネルギー管理標準作成支援 |
1期 | 工場(食品) | 東京都 千葉県他 | エネルギー管理標準作成支援 |
<報酬金額>
※ビル、店舗等の業務用:800,000円〜
※工場:1,000,000円〜
・表示金額は消費税抜きの価格です。
・交通費につきましては、別途実費を頂きます。
・諸経費(10%)を別途頂きます。
受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝
中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。
新着情報
お役立ち情報
(省エネ法関連)
お役立ち情報
(省エネ補助金・
CO2削減補助金・
再エネ補助金)
お役立ち情報
(省エネ・脱炭素
・再エネ関連)
コンサルティング案内
会社紹介
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝は除く