換気の注意喚起サービス「注意換気」・CO2モニターのお問い合わせ、お申し込みは下記へお願いします。
▼▼お電話でのお問い合わせはこちら▼▼ |
換気の注意喚起サービス「注意換気」・CO2モニターのお問い合わせ、お申し込みは下記へお願いします。
▼▼お電話でのお問い合わせはこちら▼▼ |
CO2モニター普及協会は、二酸化炭素濃度を計測・表示する信頼性のある【CO2モニター】を普及価格で提供し、換気の改善・省エネに貢献する専門ショップです。
CO2モニターにより換気の状態を見える化して換気を改善し、新型コロナウイルス等の感染症対策・省エネ・快適性・知的生産性の良い室内環境を実現しましょう。
合計普及台数:1,229台(2021年6月18日現在)
CO2モニターの活用事例です。
設置場所:山形県・Y社スタッフルーム
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・普通電車内
・2人掛けシートの半分着席
・二酸化炭素濃度696ppm
・普通電車内
・ロングシートの1/5着席
・二酸化炭素濃度479ppm
・普通電車内
・快速電車
・車内15人(1/3在席)
・二酸化炭素濃度600ppm
・普通電車
・車内満員(他人との隙間はあり)
・二酸化炭素濃度1,417ppm
・特急電車
・車内12人在室(1/4在席)
・二酸化炭素濃度797ppm
・特急電車
・車内35人在室(2/3在席)
・二酸化炭素濃度1,010ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・新幹線車内
・車内40人在室(2/5在席)
・二酸化炭素濃度723ppm
・新幹線車内(始発)
・車内5人在室(1/20在席)
・二酸化炭素濃度483ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・飛行機内
・機内約150人在室(満席)
・搭乗直後1,548ppm
・離陸直前2,107ppm
・離陸後シートベルトサイン消灯1,244ppm
・水平飛行中957ppm
・水平飛行中943ppm
・着陸前シートベルトサイン点灯1,097ppm
・着陸直後1,440ppm
・着陸5分後2,738ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・飛行機内
・機内約50人在室(1/3着席)
・搭乗直後700ppm(写真無し)
・離陸直前1,231ppm
・離陸後シートベルトサイン消灯959ppm
・水平飛行中740ppm
・水平飛行中709ppm
・着陸前シートベルトサイン点灯845ppm
・着陸直後909ppm
・着陸5分後1,073ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・ハンバーガー店
・店内40人在室(2/3空席)
・二酸化炭素濃度715ppm
・ドーナツ店
・店内10人在室(1/5在席)
・二酸化炭素濃度473ppm
・ファミレス
・店内7人在室(1/8在席)
・二酸化炭素濃度544ppm
・ラーメン店
・店内6人在室(1/4在席)
・二酸化炭素濃度597ppm
・コーヒーチェーン店
・店内10人在室(1/4在席)
・二酸化炭素濃度793ppm
・牛丼店
・店内6人在室(1/3在席)
・二酸化炭素濃度545ppm
・パン屋イートインコーナー
・店内10人在室(1/2在席) ・二酸化炭素濃度539ppm
・居酒屋(ランチ)
・店内5人在室(1/10在席)
・二酸化炭素濃度453ppm
・イタリアンファミレス
・店内7人在室(1/8在席)
・二酸化炭素濃度590ppm
・天丼店
・店内8人在室(1/3在席)
・二酸化炭素濃度705ppm
・カレー店
・店内5人在室(1/4在席)
・二酸化炭素濃度886ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・漫画喫茶個室入室直後
・店内20人在室(1/4在席)
・二酸化炭素濃度650ppm
・パチンコ店
・店内パチンココーナー周囲10人(1/3在席)
・二酸化炭素濃度626ppm
・店内パチスロコーナー通路(2/3在席)
・二酸化炭素濃度608ppm
・大型家具店
・店内15人在室(周りに人がいない)
・二酸化炭素濃度512ppm
・コンビニのイートインスペース
・店内10人在室・二酸化炭素濃度551ppm
・ドラッグストア
・店内10人在室(人まばら)
・二酸化炭素濃度574ppm
・百貨店の文具コーナー
・店内程々人がいる
・二酸化炭素濃度867ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・感染症対策総合展(ポートメッセなごや2号館)
・会場内540人在室(上限1500人)
・二酸化炭素濃度598ppm
・会場内多数在室(通路まあまあ混雑)
・二酸化炭素濃度711ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・ホテル室内机・二酸化炭素濃度606ppm
・ホテル室内給気口 ・二酸化炭素濃度410ppm
・ビジネスホテル朝食会場
・店内15人在室(1/2在席)
・二酸化炭素濃度785ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・タワーの展望室(周囲網のみ、ガラス無し)
・6名在室
・二酸化炭素濃度405ppm
CO2モニターによる二酸化炭素濃度計測結果は下記の通りです。
・貸会議室
・14名在室(1/3在席)
・全熱交換器2台運転中(強モード)
・入口ドア閉
・二酸化炭素濃度625ppm
受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝
中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。
新着情報
お役立ち情報
(省エネ法関連)
お役立ち情報
(省エネ補助金・
CO2削減補助金・
再エネ補助金)
お役立ち情報
(省エネ・脱炭素
・再エネ関連)
コンサルティング案内
会社紹介
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝は除く