0224写真[01]-s.jpg

 



3-22.jpg



1-222.jpg


2-2.jpg

ビジネスシヨウ&エコフェア2016.jpg

香川県-2.jpg

地球温暖化防止展写真-2.jpg

 


 四国経済産業局主催
「エネルギー使用合理化シンポジウム・ロビー展」
出展日時:2016年2月9日(木)
出展場所:サンポートホール高松 

<出展内容>
エネルギー需要家のための省エネ情報共有サイト「エネ共」
「全国エネルギー管理士連盟」 

1-4.jpg

 出典:NHK岐阜放送局


enex.png



写真-1.jpg

1-2.jpg

4-2.jpg

11009945_700159613422428_911150351968481422_n.jpg

 


 


ENEX写真-s2.jpg

四国経済産業局パネル出展.jpg

中部経済産業局パネル出展2.jpg

パネル出展



メッセナゴヤ2014
(2014年11月5日(水)〜8日(土))

P1100067-2.jpg




名古屋市企業アピール大会
 (2013年11月13日(水))

P1090310-1.jpg


 名古屋商工会議所名商ecoクラブ環境ビジネス・プレゼン大会
(2013年11月15日(金))

 発表名:省エネ補助金の活用方法と成功事例
主催:名古屋商工会議所 名商ecoクラブ 

 


メッセナゴヤ2013
(2013年11月13日(水)〜16日(土)) 

P1090320-1.jpg
P1090321-1.jpg

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会 10月研究会
 (2013年10月24日(木))

<講演内容>
講演内容:省エネ補助金の活用方法と成功事例
実施団体 :中部異業種間リサイクルネットワーク協議会 


一宮商工会議所 省エネ補助金活用セミナー
 (2013年5月28日(火))

一宮商工会議所.jpg

<講演内容>
講演内容:省エネ補助金の活用について
実施団体 :一宮商工会議所 


メッセナゴヤ2012
(2012年11月7日(水)、8日(木)) 

IMG00001-2.jpg

 <出展内容>
  「補助金活用支援のご案内


第8回しんきんビジネスマッチング
ビジネスフェア2012
(2012年9月7日(金))
 

IMG00204-2.jpg

 <出展内容>


 メッセナゴヤ2011
(2011年11月9日(水)、10日(木))
  

P1050821-2.jpg

地域カーボン・カウンセラー養成講座(北九州) 
 (2011年9月23日(金))

北九州.jpg

 

  <講座内容>
 講座内容:建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー   


ビジネスプラン発表会.jpg

発表内容: 地球温暖化に関する規制・支援を上手に活用する低炭素化支援サービス
実施団体 :財団法人あいち産業振興機構、財団法人名古屋産業振興公社
 


地域カーボン・カウンセラー養成講座(高松) 
 (2011年7月22日(金))

P1040858-2.jpg

  

<講座内容>
講座内容:建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
   


地域カーボン・カウンセラー養成講座(神戸会場夜間) 
 (2011年7月8日(金))

P1040828-2.jpg

 

<講座内容>
講座内容:建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
   


 地域カーボン・カウンセラー養成講座(名古屋会場(2)) 
 (2011年7月5日(火))

名古屋②.jpg

<講座内容>
 講座内容:①愛知県の取り組み(あいち地球温暖化防止戦略)
②公共セクターでの仕事
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー   


地域カーボン・カウンセラー養成講座 実習講師(神戸会場) 
 (2011年6月15日(水))

ドーミーイン梅田東設備説明写真.jpg

 

 <実習内容>
実習場所:ドーミーイン梅田東(大阪府大阪市)
実習内容: 省エネ・CO2削減事例
ビジネスホテル及びリゾートホテルの取組
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー  


地域カーボン・カウンセラー養成講座(広島会場) 
 (2011年3月9日(水))

IMG00003-2.jpg

<講座内容>
講座内容:①建物の省エネルギー 空調に関する対策
②建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー 


 地域カーボン・カウンセラー養成講座(大阪会場) 
 (2011年1月26日(水))

P1030713-2.jpg

    <講座内容>
 講座内容:①建物の省エネルギー 空調に関する対策
②建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー 


地域カーボン・カウンセラー養成講座 実習講師(名古屋会場) 
 (2011年1月12日(水))

P1030333-2.jpg

 

 <実習内容>
実習場所:有限会社フジ商事(愛知県江南市)
習内容:廃熱回収蒸気ボイラーの導入によるESCO事業
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
  


みえ・グリーン購入倶楽部
二酸化炭素削減に関する研修会(第1回) 
 (2010年12月9日(木))  

P1020274-2.jpg

  <研修内容>
                 研修内容:排出量データのモニタリングとQA/QC(社内体制と仕組み)
実施団体 : みえ・グリーン購入倶楽部


地域カーボン・カウンセラー養成講座(名古屋会場) 
 (2010年12月7日(火)、8日(水))

P1020254-3.jpg

   <講座内容>
 講座内容:①省エネ診断基礎知識
②建物の省エネルギー 空調に関する対策
③建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー


 地域カーボン・カウンセラー養成講座(新潟会場) 
 (2010年11月19日(金))

地域カーボン・カウンセラー養成講座(新潟会場).JPG

 <講座内容>
講座内容:建物の省エネルギー ボイラ・ヒートポンプに関する対策
実施団体 :一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー


メッセナゴヤ2010
(2010年10月27日(水)、28日(木)) 
 

メッセナゴヤ2010.jpg

 <セミナー内容>
 ① 既に省エネ機器を導入し、電気、燃料費を下げた会社様向け
さらに利益を増やす方法」
② 自社の環境活動をPRしたい会社様向け
国内クレジット制度で企業イメージ向上
 ③ 省エネ機器のメーカー、販売会社、施工会社様向け
省エネ機器をもっと売る方法」       

お問合せ・ご相談

受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝

中堅企業様向けに、改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」、省エネ補助金・再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」、CO2排出量算定・原単位改善支援「減炭位」、カーボンクレジット販売買取サイト「脱炭素貨値両替所」、脱炭素エネルギー活用支援「脱炭素エナジー」、換気の注意喚起サービス「注意換気」、「CO2モニター普及協会」の運営、「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」の運営を行っております。 

  • 新着情報

  • お役立ち情報
    (省エネ法関連)

  • お役立ち情報
    (省エネ補助金・
     CO2削減補助金・
     再エネ補助金)

  • お役立ち情報
    (省エネ・脱炭素
     ・再エネ関連)

  • コンサルティング案内

  • 会社紹介

パソコン|モバイル
ページトップに戻る